Plusカード(キャッシュカード+Debit機能、韓国発行カード)
韓国で作ったカードでキャッシングができますか?
PLUSマークが付いているVISAカードならば、郵便局のATM(ENGLISH_GUIDEボタンから入る)、シティバンクのATM、セブン銀行のATMでキャッシングが可能です。(当行にはATMはございません)
韓国側のデビットカードでお金を下ろすのに残高を調べる方法は?
PLUSマークが付いているVISAカードならば、郵便局のATM(ENGLISH_GUIDEボタンから入る)、シティバンクのATM、セブン銀行のATMで円貨換算額での残高照会が可能です。(当行にはATMはございません)
VISAカードを利用したいのですがVISAのATMがどこにありますか?
以下のホームページアドレス
https://www.smbc-card.com/mem/loancash/loancash_cashmindex.jsp
でご確認いただけます。
韓国が休日でもキャッシュカードでの引出しは可能ですか?
可能です。(但し、2016年度現在制限金額は700,000ウォンまでです。)
郵便局でキャッシュカードを入れるとすぐに返却されてしまい使えません。どうすればいいですか?
PLUSマークが付いたカードでないと使用できません。郵便局のATMでENGLISH_GUIDEで操作してみるか、シティバンク、セブン銀行ATMで手続きしてみても駄目な場合はカードが破損の可能性があるので再発行してもらう必要があります。(在日支店は再発行は受付ておりません。)

ページの先頭へ
 
プライバシーポリシー | 個人情報の利用目的について | お客様の個人情報のお取り扱いについて | お客さま等の特定個人情報の取扱いについて | 「外国口座税務コンプライアンス法(FATCA)」のご案内 | 外国送金における個人情報の移転先の外国法制度等についてのご案内 | 不渡り情報の共同利用にあたっての公表文 | 利益相反管理方針 | お客様の声に対する取り組み | 反社会的勢力への対応に係る基本方針 | コンプライアンス経営宣言 | 金融商品の販売等に係る勧誘方針 | お客さま本位の業務運営に関する取組方針  |   AML_Questionnaire_KOEXJPJT | ハナ銀行在日支店の預金に関する留意事項| 外国為替及び外国貿易法に基づく支払等規制への対応について