i-Bank(在日支店用インターネットバンキング)
対応可能なOS(Operating System)を教えてください。
基本的にはWindows Xp、Windows Vista、Windows7等のWindows XP Service Pack2 以上にご対応させていただきます。 (Mac系のパソコンはご対応いただきませんのでご了承ください。)
登録完了メールは頂いたのですが、仮パスワードが届きません。
メールアカウントによって迷惑メールとして処理をしてしまったかかもしれませんので大変お手数ですが、他のメールアドレスでご依頼を頂き再送信いたします。その際、以下の事項をメールにてご記入ください。

宛先 : isupport@koex.jp
件名 : 仮パスワード再送信依頼(メールアドレス変更)
本文 : @お客様のお名前 A住所 B日中ご連絡のとれる電話番号 C通帳に記載されています顧客番号を明記しメールを送信してください。
仮パスワードの有効期限が切れてしまいました。
仮パスワード送信後1ヶ月以内であればお客様からE-Mailでご依頼を頂き再送信いたします。その際、以下の事項をメールにてご記入ください。

宛先 : 東京支店 : isupport@koex.jp、大阪支店 : os-isupport@koex.jp
件名 : 仮パスワード再送信依頼(有効期限切れ)
本文 : @お客様のお名前 A住所 B日中ご連絡のとれる電話番号 C通帳に記載されています顧客番号を明記しメールを送信してください。
口座パスワードとは何ですか?
口座(キャッシュカード)の暗証番号になります。
送金処理のときに受取銀行の検索方法を教えてください。
検索時、以下のように銀行名の英文の一部を入力してください。(一部分の入力であいまい検索ができます。)
検索結果が複数の銀行が表示されますので、送金先の銀行コードが同一のものをお選びください。

銀行名 : 検索文字 : 銀行コード(BIC CODE)
韓国国民銀行 : KOOKMIN : CZNBKRSE
ウリイ銀行 : WOORI : HVBKKRSE
ハナ銀行 : HANA : HNBNKRSE
韓国中小企業銀行 : INDUSTRIAL : IBKOKRSE
SC 第一銀行 : STANDARD : SCBLKRSE
農協 : NATIONAL : NACFKRSE

*BICコードとは銀行間で利用される銀行コードです。

注意:BICコードは銀行の合併や銀行側によって変更される場合がありますので銀行名とコードがお間違いないことを御確認ください。
日本の国内振込の当日処理が可能な時間は何時までですか?
所有口座が東京支店か大阪支店かにより当日処理実行時間が異なります。

*当日処理*
東京支店:午前11時までのデータ受付分
大阪支店:午前12時までのデータ受付分

注意:当日処理時間を超過した場合、翌営業日扱いとなりますことをご了承ください。

日本の国内振込の方法がよくわかりません。
ログイン後、【支払】⇒【送金】⇒【仕向送金】で【送金先国家】を「Japan」を選択すると国内振込モード゙になります。振込先銀行、その他入力情報は半角カタカナで入力して下さい。また送金目的は国内振込みの場合は不要です。
i-Bankの当日扱いの海外送金可能時間は何時までですか?
i-Bankシステムの当日操作可能時間は9:00〜17:00です。
ただし、16:00以降に操作されますと、翌営業日以降の入金扱いとなりますのでご注意ください。
i-Bankを利用して韓国の郵便局に送金可能ですか?
申し訳ございませんがお取り扱いできません。

ページの先頭へ
 
プライバシーポリシー  |  個人情報の利用目的について  |  お客様の個人情報のお取り扱いについて  |  不渡り情報の共同利用にあたっての公表文  |  利益相反管理方針  |  お客様の声に対する取り組み  |  反社会的勢力への対応に係る基本方針  |  コンプライアンス経営宣言  |  金融商品の販売等に係る勧誘方針