1. 各種お借入取引のあるお客さまの個人情報の利用目的について
当行では、預金、為替、両替、融資、外国為替などの業務のほか、銀行が営むことができる業務およびこれらに付随する業務において、金融商品やサービスの申込の受付、資格等の確認、継続的なお取引における管理、融資取引やリスク商品等の適合性の判断、金融商品やサービスの研究や開発、各種ご提案、お取引の解約や事後管理、権利の行使や義務の履行など、お客さまとのお取引を適切かつ円滑に履行するために必要な個人情報を取得し、利用しておりますので、あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。
なお、特定の個人情報の利用目的が、銀行法施行規則等の法令に基づき限定されている場合には、当該利用目的以外では利用いたしません。
2. 個人データの第三者提供について
(1)保証付ローン等のお取引があるお客さまへ
保証会社保証付ローンや制度融資のお取引があるお客さまや利子補給制度をご利用のお客さまにつきましては、ローン取引などお借入取引を保証する保証会社や提携会社等に対して、お客さまよりお届けいただいている情報、ローン残高など当該お取引の実績に関する情報などの情報を、継続的なお取引における適正な管理のためなど、保証会社等における適切な業務運営に必要な範囲内で提供しておりますので、あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。
(2)財産形成預金・社内預金などのお取引があるお客さまへ
財産形成預金、社内預金、提携ローン・商品・サービスのお取引があるお客さまにつきましては、当該提供会社に対して、お客さまよりお届けいただいている情報や当該お取引の実績に関する情報などの情報を、継続的なお取引における適正な管理のためなど、提携会社における適切な業務運営に必要な範囲内で提供しておりますので、あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。
(3)口座振替・自動振込などのお取引があるお客さまへ
口座振替や自動振込などのお取引があるお客さまにつきましては、当該収納会社に対して、お客さまよりお届けいただいている情報や当該お取引の実績に関する情報などの情報を、継続的なお取引における適正な管理のためなど、収納会社における適切な業務運営に必要な範囲内で提供しておりますので、あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。
(4)生命保険や損害保険などのお取引があるお客さまへ
生命保険、損害保険、団体信用生命保険などのお取引があるお客さまにつきましては、当該保険会社に対して、お客さまよりお届けいただいている情報や当該お取引の実績に関する情報などの情報を、継続的なお取引における適正な管理のためなど、保険会社における適切な業務運営に必要な範囲内で提供しておりますので、あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。
3. お問い合わせについて
当行の個人情報の取扱いに関するご意見・ご要望につきましては、お取引店にお申し出下さい。また、個人情報の取扱いに関する苦情につきましては、お取引店または下記窓口にお申し出下さい。
【電話番号】 (東京支店)(03)3216-4721、(大阪支店)06-6201-2600
【受付時間】 平日 午前9時00分〜午後5時00分
ダイレクト・マーケティングの中止に関するお取扱いについて
当行では、ダイレクトメールの送付やテレマーケティング等のダイレクト・マーケティングで個人情報を利用することについて、これを中止するようご本人よりお申し出があった場合は、直ちに当該目的での個人情報の利用を中止いたします。 |